FATBIKE

2024年10~12月 JICAグローカルプログラムの受け入れをしました

国際協力機構(JICA)では、JICA 海外協力隊の合格者のうち、帰国後も日本の地域課題の解決に取り組む意思を有する希望者を対象に、派遣前に自治体等が実施する地域活性化等の取組みに OJT としての参加機会を提供する「グ […]

2024年10~12月 JICAグローカルプログラムの受け入れをしました 続きを読む »

ウインターシーズン募集ツアー!「糠平湖・氷上サイクリング」のご案内(2025年1月4日~1月31日募集)

English follows. ※2025年1月31日まで本年のツアー募集をしています。なお、湖面の状況次第では立入禁止となり、予定より期間を短縮することがございますので、お申込の際にはご了承ください。 日本で一番寒く

ウインターシーズン募集ツアー!「糠平湖・氷上サイクリング」のご案内(2025年1月4日~1月31日募集) 続きを読む »

スノーサイクリングin広尾町 参加者募集のご案内 2024年2月12日(月祝)

海のまち、北海道・十勝広尾町で初開催の「雪上サイクリング」はいかがですか? 新感覚の「雪遊び」である「雪上サイクリング」。「ファットバイク」と呼ばれるタイヤの太い自転車で,雪上も軽快に走ることができます。自転車に乗れれば

スノーサイクリングin広尾町 参加者募集のご案内 2024年2月12日(月祝) 続きを読む »

ウインターシーズン募集ツアー!「糠平湖・氷上サイクリング」のご案内(2024年1月6日~2月11日募集)

※2024年1月31日をもって本年のツアー募集は終了いたしました。次年度の開催をお楽しみにお待ちください。 日本で一番寒く、真冬ならではの美しい景色を楽しめる北海道・十勝地方で「氷上サイクリング」はいかがですか? ■ツア

ウインターシーズン募集ツアー!「糠平湖・氷上サイクリング」のご案内(2024年1月6日~2月11日募集) 続きを読む »

2023年6月24日(土)開催 札内川園地キャンプ場~札内川ダムMTBガイドツアーのご案内

サイクリングには一番良い季節となりました!6月24日イベントのご案内です! 中札内村の札内川園地キャンプ場を出発して、札内川ダムまでマウンテンバイク、電動クロスバイクで走る、初心者様大歓迎のツアーです!(走行距離は約8k

2023年6月24日(土)開催 札内川園地キャンプ場~札内川ダムMTBガイドツアーのご案内 続きを読む »

2023年2月4日開催!めむろ氷灯夜「雪上ファットバイク走行体験」のご案内

北海道十勝・芽室町の芽室公園で2月4日に開催される氷灯夜2023 にて、1日限りの雪上ファットバイク走行体験イベントをやります! 芽室町観光物産協会、JAめむろ青年部と一般社団法人十勝プラスの合同で、コースを製作中! 初

2023年2月4日開催!めむろ氷灯夜「雪上ファットバイク走行体験」のご案内 続きを読む »

2023年冬(2~3月)開催!雪上ファットバイク走行体験・スノーサイクリングイベントのご案内

北海道十勝・芽室町で「雪の上を自転車で走れる体験」プログラムをご用意しております。 今年(2023年)冬・2~3月開催です。2種類ございますので、ご希望の方は下記ご案内をお読みの上、お申込フォームからご予約し、ぜひご参加

2023年冬(2~3月)開催!雪上ファットバイク走行体験・スノーサイクリングイベントのご案内 続きを読む »

2022年10月15日(土)開催「めむろ林道MTBモニターツアー」のご案内

■イベント概要 初開催!北海道・十勝地方の芽室町内の林道を走るMTB(マウンテンバイク)・ファットバイクモニターツアーのご案内です。 ガイドと一緒にマウンテンバイク、ファットバイクなどで林道サイクリングを楽しみましょう!

2022年10月15日(土)開催「めむろ林道MTBモニターツアー」のご案内 続きを読む »

2022年10月1日(土)開催 札内川園地キャンプ場~札内川ダムMTBモニターガイドツアーのご案内

  10月1日に中札内村で初めて実施するモニターツアーのご案内です。距離は短め、道はそんなに荒れておらず、森や川、滝などマイナスイオンを感じながら自然の中をサイクリングしましょう!電動クロスバイクもご用意してお

2022年10月1日(土)開催 札内川園地キャンプ場~札内川ダムMTBモニターガイドツアーのご案内 続きを読む »