【お得に体験できるキャンペーン実施中】2022年2月6日,13日,20日,27日ゲレンデダウンヒルイベント
(2022.2.2更新 ※料金、キャンペーン、締切日を変更いたしました。) お待たせいたしました!今年のゲレンデダウンヒルイベントのご案内です。 ガイド付きで、早朝、貸切のスキー場をファットバイクでダウンヒルするイベント […]
【お得に体験できるキャンペーン実施中】2022年2月6日,13日,20日,27日ゲレンデダウンヒルイベント 続きを読む »
(2022.2.2更新 ※料金、キャンペーン、締切日を変更いたしました。) お待たせいたしました!今年のゲレンデダウンヒルイベントのご案内です。 ガイド付きで、早朝、貸切のスキー場をファットバイクでダウンヒルするイベント […]
【お得に体験できるキャンペーン実施中】2022年2月6日,13日,20日,27日ゲレンデダウンヒルイベント 続きを読む »
令和2年度の芽室町サイクルツーリズム協議会の取り組み「1年中めむろを自転車で楽しむ仕組みづくり」が、北海道観光振興機構より、令和3年度の観光振興功労表彰(特別団体表彰)をいただきました。 北海
北海道観光振興機構 令和3年度 観光振興功労表彰(特別団体表彰)をいただきました 続きを読む »
昨年は中止になってしまいましたが、今年度は開催することになりました! ふるってご参加をお申込ください。 ●大会趣旨 この大会は、サイクリングを通しバイコロジー運動の普及拡大と社会の理解・認識を高めることを目的とする ●主
7/4(日)第43回バイコロジー運動帯広大会「十勝サイクリング大会inめむろ」参加者募集中!! 続きを読む »
2021年6月1日 帯広市を中心に、北海道の北十勝と南十勝を結んだ約400kmのサイクリングルート「トカプチ400」が、国指定のナショナルサイクルルートに選ばれました!! プレスリリース 私が十勝に来る前から、十勝の自転
「トカプチ400」がナショナルサイクルルートに選ばれました! 続きを読む »
※本イベントは、募集を〆切ました ガイド付きで、早朝、貸切のスキー場をファットバイクでダウンヒルするイベントです。 今年最後の予定となる第4回目のダウンヒルイベントは、北海道十勝スカイアースの松尾雄斗選手も
【募集を〆切ました】2021年2月27日メムロスキー場ダウンヒルイベント 続きを読む »
参加料金を含めたイベント内容を一部変更いたしました。(2021.2.2) お待たせいたしました!今年のゲレンデダウンヒルイベントのご案内です。 ガイド付きで、早朝、貸切のスキー場をファットバイクでダウンヒルするイベントで
【参加者募集中!】2021年2月13日,20日,27日ゲレンデダウンヒルイベント 続きを読む »
お待たせいたしました!今年のゲレンデダウンヒルイベントのご案内です。 ガイド付きで、早朝、貸切のスキー場をファットバイクでダウンヒルするイベントです。 冬の十勝晴れの中、澄み切った空気を吸い込み、十勝平野を見下ろしながら
2021年2月6日,13日,20日,27日ゲレンデダウンヒルイベントのご案内 続きを読む »
コロナ禍ではありますが、感染防止対策に留意しながら、今年も屋外でのファットバイク/MTBアクティビティを芽室町内で提供いたしますので、ぜひご参加ください。 詳細は後日、HP、SNSで発信していきますので、どうぞお楽しみに
2020年~2021年冬 スノーサイクリングイベントのお知らせ 続きを読む »
当協議会のサポーターにもなって頂いている花サイクルクラブでは、ロードバイク初心者の女性向けのイベントを多数企画開催されています。 この度、芽室町で初心者向けの体験会が開かれます!! 初心者の方にも丁寧に教えてくださるので
8月23日(日)開催/「女性のためのロードバイク体験会 ビギナーズライド in 十勝芽室」 続きを読む »
こんな時こそ良いニュースを! 芽室町サイクルツーリズム協議会では、 昨年度、(公社)北海道観光振興機構の「令和元年度地域の魅力を活かした観光地づくり推進事業地域単独事業」の採択を受け、事業を展開いたしました。 道内39団
【北海道観光振興機構 成果報告の書面審査において全道1位となりました】 続きを読む »